指針とは 指針とは、一定の目的を達成するために準拠すべきよりどころ又は準拠すべき基本的な方向を示すこととされています。 マンション管理適正化指針は、管理組合によるマンションの管理の適正化を推進するため、必要な事項を定…
管理会社の業務について
管理会社の業務を確認しましょう 私のブログは分譲マンションに関するものです。マンションと言えば分譲マンションのことを指しているということは今日一般的になっていると思います。 しかし、私がマンション問題にかかわった頃(昭和…
集会招集 5分の1による場合の問題
区分所有法における集会招集 マンションの最高意思決定機関は集会(総会と呼んでいるので以降総会という)です。その総会を招集することができるのは誰かという規定となります。 その中に区分所有者の5分の1以上で議決権の5分の1以…
管理員の注意義務について
何が問題か 管理員は通常の場合、管理会社の従業員として管理組合(つまり現場となります)に常駐する時間が最も長い職になります。 そこでは、居住者との関りが多くなり、居住者や外部の者との接触も多く、何かを頼まれたり、何かを託…
管理組合と管理会社の関係について
何度も同じようなことを書いていますが 今回のテーマについては角度を変えながらも何度も書いていると思います。ですが、この両者の関係はますます混沌とした状況になりつつあるように思います。そこで今回もまた、という感じです。 原…
管理会社の責任の範囲について
管理会社に対する責任追及について 昨今 管理会社に対して様々な要求をする管理組合や区分所有者が増えて来ています。どうしてこのような現象が起きているのでしょうか。私が考えるのは区分所有建物の管理について基本的なことが分かっ…
分譲マンションの管理員の仕事について
管理員の地位について 一般的な場合、管理員は管理会社との間で雇用契約を結んでいます。したがって管理会社の従業員である事が多いです。一昔前は業務委託契約を管理会社と管理員との間で締結していた事も多くありました。これは管理会…
管理会社の善管注意義務について
水漏れ事故について 裁判例として、判例タイムズ853号に掲載されている事案を紹介します。 共用部分でない配管接続部分のパッキンの劣化に起因する水漏れ事故が発生し階下の住民が管理会社を訴えた事件です。裁判所の判断は管理…
国交省が管理会社に業務停止処分を下した件について
処分の内容 本年4月14日に国交省は大阪ガスグループの管理会社に対して45日間の業務停止処分を下しました。停止されるのはマンション管理業に係る全ての業務になっていますが、既に受託しているマンションの管理業務は除かれていま…